MATH PERSONAL TRAINERSは、生徒それぞれに数学のパーソナルトレーナーをつける新しいシステムです。
このシステムでは、現在の学力をカウンセリングし、最も効果的で無駄の少ない学習メソッドを提案します。
日々の学習時間を確保し、一人ひとりの目標に合わせて「オーダーメイド」のスケジュールをデザイン、そして、トレーナーがいつでも学習をサポートします。
苦手分野は千差万別、講義だけでカバーしきれない弱点は、個別に対策が必要です。
入校時はもちろん、臨時的に、完全マンツーマンの「カウンセリング」を実施し、
現在の学力・使用教材・演習ペース、履修順序について、最適なメニューをデザインします。
限られた時間のタイムマネジメントを可視化し、最適なスケジューリングを立てます。
+
大学入学共通テストの試行調査から、数学を活用した問題解決に向けた洞察力・構想力が今後求められます。
そこから2次試験レベルまで、数学にとって必須項目なのが「公式・解法の本質理解」
特に、2次試験レベルは、表面的に覚えて公式・解法を当てはめるだけでは対応できません。
本質的な「思考力・判断力・表現力」を習得するために、各単元で核になる公式・解法を講義指導でレクチャーします。
+
「木を見て森を見ず」小さいことだけに心を奪われていて、全体を把握できていないこと
数学嫌いに陥るのは、目の前の計算処理に追われ、何をしているか理解できていないことがほとんどです。
今後の見通しがつき、単元ごとのつながりが見えるようになると、モチベーションアップになります。
個別に作成される「進捗シート」で学習進捗状況を管理しますので、現在の達成度をビジュアルで把握しながら学習を進めていきましょう。